2016年02月01日
二月の落語会ご案内
二月一日
第34回 だるま寄席ご案内
日 時 平成28年2月6日(土)
午後6時開場 7時開演
木戸銭 千円(中学生以下無料)
会 場 首里 達磨寺西来院
那覇市首里赤田町1丁目5-1
TEL:098-884-1077
平成二八年二月六日 土曜日
番 組
一、たらちね めん好
一、勘定板 とう好
一、宗 論 すい好
お仲入り
一、初天神 おや好好
一、粗忽の釘 かん好
一、お楽しみ
おきらく亭 はち好
問い合わせ
090-7587-8585
おきらく亭 はち好
第34回 だるま寄席ご案内
日 時 平成28年2月6日(土)
午後6時開場 7時開演
木戸銭 千円(中学生以下無料)
会 場 首里 達磨寺西来院
那覇市首里赤田町1丁目5-1
TEL:098-884-1077
平成二八年二月六日 土曜日
番 組
一、たらちね めん好
一、勘定板 とう好
一、宗 論 すい好
お仲入り
一、初天神 おや好好
一、粗忽の釘 かん好
一、お楽しみ
おきらく亭 はち好
問い合わせ
090-7587-8585
おきらく亭 はち好
Posted by はち好 at
22:39
│Comments(0)
2015年10月24日
本日開催!
第33回 だるま寄席ご案内
日時 平成27年10月24日(土)
午後六時開場 七時開演
木戸銭 千円(中学生以下無料)
会 場 首里 達磨寺再来院
那覇市首里赤田町1丁目5-1
TEL:098-884-1077
出演者
一、「牛ほめ」 めん好
一、「化け物使い」 かん好
一、「天狗裁き」 すい好
一、お楽しみ はち好
問い合わせ
090-7587-8585
おきらく亭 はち好
いいね! コメント シェア
日時 平成27年10月24日(土)
午後六時開場 七時開演
木戸銭 千円(中学生以下無料)
会 場 首里 達磨寺再来院
那覇市首里赤田町1丁目5-1
TEL:098-884-1077
出演者
一、「牛ほめ」 めん好
一、「化け物使い」 かん好
一、「天狗裁き」 すい好
一、お楽しみ はち好
問い合わせ
090-7587-8585
おきらく亭 はち好
いいね! コメント シェア
Posted by はち好 at
12:02
│Comments(0)
2015年10月11日
10月の落語会告知
10月11日(日)
沖縄は那覇大綱引きで盛り上がっていますよ!
それでは、今月の落語会の告知をします。
第33回 だるま寄席ご案内
日時 平成27年10月24日(土)
午後六時開場 七時開演
木戸銭 千円(中学生以下無料)
会 場 首里 達磨寺再来院
那覇市首里赤田町1丁目5-1
TEL:098-884-1077
出演者
一、「牛ほめ」 めん好
一、「化け物使い」 かん好
一、「天狗裁き」 すい好
一、お楽しみ はち好
問い合わせ
090-7587-8585
おきらく亭 はち好
沖縄は那覇大綱引きで盛り上がっていますよ!
それでは、今月の落語会の告知をします。
第33回 だるま寄席ご案内
日時 平成27年10月24日(土)
午後六時開場 七時開演
木戸銭 千円(中学生以下無料)
会 場 首里 達磨寺再来院
那覇市首里赤田町1丁目5-1
TEL:098-884-1077
出演者
一、「牛ほめ」 めん好
一、「化け物使い」 かん好
一、「天狗裁き」 すい好
一、お楽しみ はち好
問い合わせ
090-7587-8585
おきらく亭 はち好
Posted by はち好 at
11:11
│Comments(0)
2015年07月13日
7月の落語会
7月13日(月)
もうすぐ子どもたちは夏休み。
夏休みの体験に落語を聞いてみませんか?
中学生以下は、無料です!

もうすぐ子どもたちは夏休み。
夏休みの体験に落語を聞いてみませんか?
中学生以下は、無料です!

Posted by はち好 at
09:30
│Comments(0)
2015年02月11日
Kindle本がPCから読めるようになったことを知っていますか?
2月11日(水)
みなさん、Kindle本がPCから読めるようになったことを知っていますか?
方法は、Amazon.co.jpが無料配布しているアプリ「Kindle for PC」をお使いのPCにダウンロードするだけです。
PCの大画面で読む電子書籍は読みやすいと感じました。
私の本もKindleで発売していますので是非お読み下さい。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss/375-2842945-0754629?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%E3%81%8A%E3%81%8D%E3%82%89%E3%81%8F%E4%BA%AD%E3%80%80%E3%81%AF%E3%81%A1%E5%A5%BD
琉球の空を飛んだ男の物語 [Kindle版]
おきらく亭 はち好 (著)
カスタマーレビューを書きませんか?
Kindle 価格: ¥ 380
五十歳の挑戦 [Kindle版]
おきらく亭はち好 (著)
カスタマーレビューを書きませんか?
Kindle 価格: ¥ 380
みなさん、Kindle本がPCから読めるようになったことを知っていますか?
方法は、Amazon.co.jpが無料配布しているアプリ「Kindle for PC」をお使いのPCにダウンロードするだけです。
PCの大画面で読む電子書籍は読みやすいと感じました。
私の本もKindleで発売していますので是非お読み下さい。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss/375-2842945-0754629?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%E3%81%8A%E3%81%8D%E3%82%89%E3%81%8F%E4%BA%AD%E3%80%80%E3%81%AF%E3%81%A1%E5%A5%BD
琉球の空を飛んだ男の物語 [Kindle版]
おきらく亭 はち好 (著)
カスタマーレビューを書きませんか?
Kindle 価格: ¥ 380
五十歳の挑戦 [Kindle版]
おきらく亭はち好 (著)
カスタマーレビューを書きませんか?
Kindle 価格: ¥ 380
Posted by はち好 at
14:54
│Comments(0)
2014年11月22日
泊小学校四年生に落語を教える
11月21日(金)
午後2時から泊小学校四年生に落語を教えることになった。
12月に落語劇をやるので、教えて欲しいと言う物であった。
約100名の子どもに「落語のルール」と「演じ方」と「寿限無」を授業で教えた。
生徒の感想文である。

午後2時から泊小学校四年生に落語を教えることになった。
12月に落語劇をやるので、教えて欲しいと言う物であった。
約100名の子どもに「落語のルール」と「演じ方」と「寿限無」を授業で教えた。
生徒の感想文である。

Posted by はち好 at
09:01
│Comments(1)
2014年11月16日
第三〇回だるま寄席ご来場御礼
11月16日(日)
昨日は第三〇回だるま寄席ご来場頂きまして御礼申し上げます。
出演者とネタです。
1、「牛褒め」めん好
2、「猫の皿」きゅう好
3、「ねずみ」かん好
仲入り
4、「紙入れ」すい好
5、「長 短」おきらく亭 はち好
昨日は第三〇回だるま寄席ご来場頂きまして御礼申し上げます。
出演者とネタです。
1、「牛褒め」めん好
2、「猫の皿」きゅう好
3、「ねずみ」かん好
仲入り
4、「紙入れ」すい好
5、「長 短」おきらく亭 はち好
Posted by はち好 at
11:49
│Comments(1)
2014年11月15日
本日は第三〇回だるま寄席
11月15日(土)
選挙を明日に控え、お忙しいと思いますが本日7時より首里の達磨寺にて「第三〇回だるま寄席」が開催されます。
三〇回記念ですので、先着10名様に記念品をプレゼントします。
沢山の方の御来場をお待ちいたしております。

選挙を明日に控え、お忙しいと思いますが本日7時より首里の達磨寺にて「第三〇回だるま寄席」が開催されます。
三〇回記念ですので、先着10名様に記念品をプレゼントします。
沢山の方の御来場をお待ちいたしております。

Posted by はち好 at
09:14
│Comments(0)
2014年11月01日
11月の落語会告知
11月1日(土)
11月の落語会告知をさせて頂きます、
11月15日(土)午後7時開演「第三〇回だるま寄席」です。
三〇回記念ですので、先着10名様に記念品を差し上げます。

11月の落語会告知をさせて頂きます、
11月15日(土)午後7時開演「第三〇回だるま寄席」です。
三〇回記念ですので、先着10名様に記念品を差し上げます。

Posted by はち好 at
01:21
│Comments(0)
2014年10月24日
産業祭り始まりました。
今日から日曜日まで那覇市産業祭りが始まりました。
琉球ふんどし『
ちゅらさな』のコーナーも有ります。
ぜひ遊びに来てくださいね!
琉球ふんどし『

ちゅらさな』のコーナーも有ります。
ぜひ遊びに来てくださいね!
Posted by はち好 at
10:24
│Comments(0)
2014年09月01日
9月になりました。
9月1日(月)
いよいよ9月になりました。
今年も4ヶ月。
私の本も2冊になりました。
Kindleで好評発売中です。好評発売中です。是非お読み下さい。
http://www.amazon.co.jp/%E7%90%89%E7%90%83%E3%81%AE%E7%A9%BA%E3%82%92%E9%A3%9B%E3%82%93%E3%81%A0%E7%94%B7%E3%81%AE%E7%89%A9%E8%AA%9E-%E3%81%8A%E3%81%8D%E3%82%89%E3%81%8F%E4%BA%AD-%E3%81%AF%E3%81%A1%E5%A5%BD-ebook/dp/B00LGBI8JM/ref=sr_1_1?s=digital-text&ie=UTF8&qid=1404431055&sr=1-1&keywords=%E7%90%89%E7%90%83%E3%82%92%E9%A3%9B%E3%82%93%E3%81%A0%E7%94%B7
いよいよ9月になりました。
今年も4ヶ月。
私の本も2冊になりました。
Kindleで好評発売中です。好評発売中です。是非お読み下さい。
http://www.amazon.co.jp/%E7%90%89%E7%90%83%E3%81%AE%E7%A9%BA%E3%82%92%E9%A3%9B%E3%82%93%E3%81%A0%E7%94%B7%E3%81%AE%E7%89%A9%E8%AA%9E-%E3%81%8A%E3%81%8D%E3%82%89%E3%81%8F%E4%BA%AD-%E3%81%AF%E3%81%A1%E5%A5%BD-ebook/dp/B00LGBI8JM/ref=sr_1_1?s=digital-text&ie=UTF8&qid=1404431055&sr=1-1&keywords=%E7%90%89%E7%90%83%E3%82%92%E9%A3%9B%E3%82%93%E3%81%A0%E7%94%B7
Posted by はち好 at
14:38
│Comments(0)
2014年08月25日
第29回だるま寄席ご来場御礼
8月25日(月)
23日(土)は、29回だるま寄席ご来場下さいまして、ありがとうございました。
ネタと出演者
1.「牛褒め」 めん好
2.「粗忽長屋」 かん好
3.「お菊の皿」 すい好
4.「錦の袈裟」 おきらく亭 はち好
次回は、11月を予定しております。
23日(土)は、29回だるま寄席ご来場下さいまして、ありがとうございました。
ネタと出演者
1.「牛褒め」 めん好
2.「粗忽長屋」 かん好
3.「お菊の皿」 すい好
4.「錦の袈裟」 おきらく亭 はち好
次回は、11月を予定しております。
Posted by はち好 at
05:56
│Comments(0)
2014年08月23日
本日は「だるま寄席」
8月23日(土)
本日は「だるま寄席」です。
是非皆様お誘い合わせの上御来場下さいますようお願いいたします。

本日は「だるま寄席」です。
是非皆様お誘い合わせの上御来場下さいますようお願いいたします。

Posted by はち好 at
03:55
│Comments(0)
2014年08月02日
Kindleで好評発売中です。是非お読み下さい。
8月2日(土)
Kindleで好評発売中です。是非お読み下さい。
http://www.amazon.co.jp/%E7%90%89%E7%90%83%E3%81%AE%E7%A9%BA%E3%82%92%E9%A3%9B%E3%82%93%E3%81%A0%E7%94%B7%E3%81%AE%E7%89%A9%E8%AA%9E-%E3%81%8A%E3%81%8D%E3%82%89%E3%81%8F%E4%BA%AD-%E3%81%AF%E3%81%A1%E5%A5%BD-ebook/dp/B00LGBI8JM/ref=sr_1_1?s=digital-text&ie=UTF8&qid=1404431055&sr=1-1&keywords=%E7%90%89%E7%90%83%E3%82%92%E9%A3%9B%E3%82%93%E3%81%A0%E7%94%B7


Kindleで好評発売中です。是非お読み下さい。
http://www.amazon.co.jp/%E7%90%89%E7%90%83%E3%81%AE%E7%A9%BA%E3%82%92%E9%A3%9B%E3%82%93%E3%81%A0%E7%94%B7%E3%81%AE%E7%89%A9%E8%AA%9E-%E3%81%8A%E3%81%8D%E3%82%89%E3%81%8F%E4%BA%AD-%E3%81%AF%E3%81%A1%E5%A5%BD-ebook/dp/B00LGBI8JM/ref=sr_1_1?s=digital-text&ie=UTF8&qid=1404431055&sr=1-1&keywords=%E7%90%89%E7%90%83%E3%82%92%E9%A3%9B%E3%82%93%E3%81%A0%E7%94%B7


Posted by はち好 at
11:28
│Comments(0)
2014年07月14日
新しい表紙が出来上がりました、
7月13日(日)
ゴマブックスの方からメールが来ました。
Kindle本の表紙が出来上がりました。

さすがプロが作るときれいに出来ました。
ご購入はアマゾンで検索して下さい。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%E3%81%8A%E3%81%8D%E3%82%89%E3%81%8F%E4%BA%AD%E3%80%80%E3%81%AF%E3%81%A1%E5%A5%BD
ゴマブックスの方からメールが来ました。
Kindle本の表紙が出来上がりました。

さすがプロが作るときれいに出来ました。
ご購入はアマゾンで検索して下さい。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%E3%81%8A%E3%81%8D%E3%82%89%E3%81%8F%E4%BA%AD%E3%80%80%E3%81%AF%E3%81%A1%E5%A5%BD
Posted by はち好 at
08:41
│Comments(0)
2014年07月06日
森田 真生・もりた まさお 「数学の演奏会」
7月5日(土)
今日は普天間神宮寺で森田 真生・もりた まさお「数学の演奏会」にゲストで呼ばれた。
どんなことをやるのか興味が有ったので、出演してきた。
ネタは数字に関する落語と言うことで「刻蕎麦」をやった。

森田 真生さんのツイッターには、
今日はなんと、演奏会前の特別プログラムとして、大先輩のおきらく亭はち好さんによるショート落語がございます。はち好さんは数学がお好きということで、今日は数学関連のネタを用意してきてくださったそうです。楽しみ〜!
今日の数学の演奏会ではおきらく亭はち好さんという方の落語が。わたし人生初落語!面白かった!本当に美味しそうに蕎麦を食べる。扇子?がお箸にしか見えなかった。 そして今月の19日には桜坂劇場で鶴瓶さんの落語も。今月こんなに楽しくていいのか。いいよね。
打ち上げは沖縄市の台湾料理屋さんだった。

今日は普天間神宮寺で森田 真生・もりた まさお「数学の演奏会」にゲストで呼ばれた。
どんなことをやるのか興味が有ったので、出演してきた。
ネタは数字に関する落語と言うことで「刻蕎麦」をやった。

森田 真生さんのツイッターには、
今日はなんと、演奏会前の特別プログラムとして、大先輩のおきらく亭はち好さんによるショート落語がございます。はち好さんは数学がお好きということで、今日は数学関連のネタを用意してきてくださったそうです。楽しみ〜!
今日の数学の演奏会ではおきらく亭はち好さんという方の落語が。わたし人生初落語!面白かった!本当に美味しそうに蕎麦を食べる。扇子?がお箸にしか見えなかった。 そして今月の19日には桜坂劇場で鶴瓶さんの落語も。今月こんなに楽しくていいのか。いいよね。
打ち上げは沖縄市の台湾料理屋さんだった。

Posted by はち好 at
13:37
│Comments(0)